Yusuke Goto - 料理家 後藤祐輔 - 料理研究家、後藤祐輔の公式ホームページ。ミシュランシェフが教えるおいしくて簡単、子どもにも大人気な家庭料理のレシピ。料理のプロだからわかるおいしいコツがいっぱいです。

食べ切りポテトサラダ

ポテトサラダって意外に手間がかかりませんか?(笑)。じゃがいもを茹でて、玉ねぎやにんじんを下ごしらえして・・・。その手間、全部レンジで解決しましょう!ポテサラは冷蔵庫で保存するとどうしても食感がぼそぼそしてしまうので、できたてを一度で食べ切るのがいちばん。手軽に少量ずつ作るのが正解です。

●材料 2-3人分

A

・じゃがいも 2個(300g。半分に切ってから5㎜くらいの薄切りにする)

・玉ねぎ 1/4個(50g。5㎜くらいの薄切りにする)

・にんじん 1/2本(50g。5㎜くらいの薄切りにする)

・塩 小さじ1/3(ひとつまみ)

・水 大さじ2

B

・マヨネーズ

・はちみつ 小さじ1

・塩 適量

・粗びき黒こしょう 適量

・きゅうり 1本(薄切りにし、塩もみする)

●作り方

1)耐熱のボウルにAを入れ、ふんわりラップをかけて500Wの電子レンジで10分加熱する。粗熱がとれるまで冷ましたら、フォークでつぶして好みの固さにする。

<point>

玉ねぎもレンチンすることで、独特の辛みが抑えられ、優しい味に♩

2)1にBを加え、さっと和える。盛り付けて、好みで粗びき黒こしょうをふる。

大人のおつまみポテサラ

ポテトサラダの懐の深さについて熱弁したい(笑)。基本の「食べ切りポテトサラダ」をアレンジして、晩酌にぴったりなおつまみポテサラを作りました。ポイントは「しょっぱいものとカリカリしたものを混ぜる」こと。例えていうならスルメのような塩気と歯応えを、ポテサラの中で表現しました!(本当?笑)

お店みたいなフライドポテト

ファストフードみたいなフライドポテトをおうちで再現! じゃがいもは切ってから表面のでんぷんをよく洗い、後藤式「カリカリ揚げ衣」をまぶすのがポイント! ディップは好みで何でもいいけれど、ケチャップに刻みトマトを入れたお手軽トマトソースがお気に入りです。

わが家の万能ミートソース

ミシュランシェフお墨付き!後藤家でも大人気の定番ミートソース。ジューシーに仕上げるコツは、肉に水分を含ませ、手で練らずにホイッパーで混ぜること。脂が手の温度で溶け出さないので、うまみが逃げません。 スパゲッティはもちろん、ラザニア、ドリアなどにアレンジ可能な万能ソースです。