Yusuke Goto - 料理家 後藤祐輔 - 料理研究家、後藤祐輔の公式ホームページ。ミシュランシェフが教えるおいしくて簡単、子どもにも大人気な家庭料理のレシピ。料理のプロだからわかるおいしいコツがいっぱいです。

ドレッシングポークソテー (がっつり味)

市販のドレッシングで作る、お手軽ポークソテー。ポークソテーのコツは、味付けよりも肉の筋切り!焼いてきれいに仕上がる下処理を覚えれば、ポークソテーがぐっと上手になりますよ。にんにくが効いたドレッシングでがっつりボリュームを出しました。

●材料 1人分

・豚肩ロース とんかつ用 1枚

・好みのドレッシング 大さじ3(今回は「ごま油&ガーリック」)

・片栗粉 適量

・脂 適量

●作り方

1)豚肉は脂と赤身の間を縦に切るう、1㎝くらいの切り込みを1㎝間隔に入れる。

2)ビニール袋に豚肉とドレッシングを入れ、もみこんだら10分ほど漬け込む。

<point>

にんにくが効いたドレッシングを選ぶとがっつり味に仕上がります。

3)2の両面に片栗粉をまぶし、中火で温めたフライパンに入れ焼く。肉を入れたら弱火で表面が焦げないようにじっくりと焼くのがポイント。

4)好みの野菜と盛り付ける。フライパンに残った肉汁を温め、肉のソースに。

ドレッシングポークソテー (がっつり味)

市販のドレッシングで作る、お手軽ポークソテー。ポークソテーのコツは、味付けよりも肉の筋切り!焼いてきれいに仕上がる下処理を覚えれば、ポークソテーがぐっと上手になりますよ。にんにくが効いたドレッシングでがっつりボリュームを出しました。

レンチンガトーショコラ

薄力粉を使わず、卵だけでしっとりなめらかなガトーショコラ。しかもレンチンでおいしく仕上がるから、お菓子初心者でも簡単にできちゃいます。焼きたても美味しいし、冷蔵庫で冷やすのもおすすめ!ナッツやホイップクリームなど、好みのトッピングをアレンジしても。

ひき肉だけのハンバーグ

主材料は合い挽肉だけ!玉ねぎやパン粉がなくても、びっくりするほどしっとりジューシーなハンバーグです。 ふわふわに仕上げるコツは、肉に水分を含ませ、手で練らずにホイッパーで混ぜること。脂が手の温度で溶け出さないので、うまみが逃げません。